LUCKY SONIC#4 「国家スパニエル」
- ryoutaredfox
- 2016年2月27日
- 読了時間: 2分
昨年9/23完成した通算19枚目のアルバム『Lucky Sonic#4』の2曲目です。
くわっと浮かんだギターリフだけのパワープレイな曲です。 途中の昔風な部分「行政は多岐にわたり・・・」も続けてすっと浮かびました。 歌詞と一緒に浮かびました。 もっと続きの展開があったのですが、それはくどいので捨てました。
行政と言うか国政には愛憎反する気持ちがあります。勝手なイメージですが。 ・ともすると行政内部の事情(省益、手柄、出世・・・)を優先して、国民が二の次になっているのでは? ・一方、まあ多種多様でヘンテコリンでクレーム同然なオーダーを振りかざす、それこそ多種多様で行政への理解の乏しい国民達が多いのでは?
長い目で見ると良くはなってきているのでしょうが、まだまだ人類が到達すべき境地には遠いし、常に全力で踏ん張らないとすぐ愚かな時代にしてしまいそうです。
コッカースパニエルには何の罪もありませんが、犬と人類って古ーいつきあいだからか何か社会的なところで似ている気がします。
<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/_jQA9er6S-g" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
「国家スパニエル」 word/music : RED FOX
国家スパニエル 月下奔る奔る きっと国益を守ってるのさ 国家スパニエル 目下吠える吠える もっと飼い主を正したいのさ 国民益より国土益 国土益より国家益 国家益より高配当 犬も食わない資本主義 国家スパニエル 月下吠える吠える きっと犬益を守ってるのさ 新しい飼い主はどうだい 血統書にはうるさいらしい お隣とは上手くやっているかい 前の飼い主は行方不明 行政は多岐に亘り 調整は滝の汗 果てしない毛繕いをしてるみたい 行政は多岐に亘り 調整は滝の汗 果てしない犬の散歩してるみたい
Comments